ホップアップの院内清掃は「清潔と安心」を徹底しています!
院内清掃というのは、厚生労働省令で定める基準に適合した清掃および消毒を行う業務です。
弊社では「医療関連サービスマーク」 の認証を受けておりますので
安心してご依頼いただけます。
安心の秘訣は、徹底した従業員教育にあります。
お客様の求めるレベルに対応できるような知識と技術の確保に努めています。
医療機関と利用者さまに、清潔で安全・快適な生活が過ごせる空間をご提供いたします。
院内清掃業務では、次のような点を徹底しております。
1、モップヘッドは再利用せずこまめに交換
落ちにくい汚れや細菌は、常に新しいモップを使用することで確実に落とします。
2、エリアごとに清掃用具を使い分け
エリアごとに清掃用具を色分けすることで、ウイルスの交差汚染を防いでいます。
3、利用者様のお邪魔にならないように
清掃作業中、患者さまや病院職員さまの邪魔にならないように注意を払っています。
また床面の清掃では、転倒などの事故が起きないよう、細心の注意を払っています。
4、感染を防ぐ清掃方法を徹底
壁面や天井、カーテンレール、ドアノブ、照明器具、表示プレートなど
一度清掃したところは再び汚さないように、ゾーンと順番を決めながら立体的に清掃します。
愛知県東海市を拠点とする清掃会社「有限会社ホップアップ」では
店舗・病院などの定期清掃を行っております。
皆様の毎日に「キレイ」を届けるべく、従業員一同ひたむきに努力しております。
清掃に関することは、当社に是非ご相談ください。
お問い合わせはこちらから